聞きたい時が覚えるチャンス!
本日最初のお客様はカメラの使い方レクチャーです。 月に一度はいらして繰り返し基礎と分からない所、前回の課題に対しての振り返りをしています ワンツーマンで聞きたい事を聞けるのでゆっくり理解していく事ができます フォトインス […]
本日最初のお客様はカメラの使い方レクチャーです。 月に一度はいらして繰り返し基礎と分からない所、前回の課題に対しての振り返りをしています ワンツーマンで聞きたい事を聞けるのでゆっくり理解していく事ができます フォトインス […]
毎年この時期一人で作りにご来店いただくまパパさんがいます。 お子さんの成長フォトブック 一年間の思い出が詰まっています ご家庭の本箱に1冊づつ増えていくのって素敵ですね きっと1ページづつめくりながらその […]
【ビスケ部長のおすすめの一品】 ☆ウェデングドレスの試着フォトブック☆ 結婚式までの準備で一番ワクワクするのはドレスの試着ですよね。 あれもこれもと着てみたくなるのはあたりまえ 後で良く見て決めようとスマホにいっぱい撮っ […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 小雪が舞う今日の最初のお客様はワンツーマンでのカメラレクチャーのお客様でした。 買ったはいいけどうまく使えないまま何年も経ってしまったカメラをまた使ってみようと昨年レクチャーに来られま […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです 昨日、年賀状をご注文頂いたお客様。今年で3回目のご利用です。ありがとうございます 2年前の年賀状は結婚式のお写真で 去年は大きなお腹で水天宮の前でのお写真で そして今年はかわいい赤ちゃん […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 12月突入です。 あっという間に大晦日ですよ! 年賀状の準備がまだの方はそろそろ考えましょう! そこでよくある問題が 「年賀状に使えそうな写真がない!」 なのでカメラの光盛堂Ⅱではお店 […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 思い出をカタチに残すお手伝いをしています 野球部さんの引退記念のお写真でご相談いただいたお客様、6切サイズで木製フレームに入れる事に決まりました ちょっとカメラを下に向け過ぎたのか、地 […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 昨年ふとしたきっかけから中判カメラの体験ワークショップをやったら楽しいかなという事になり、仕事に使っていたマミヤRB67をメンテして 体験ワークショップを開きました。 準備がなかなか進 […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 アルバム大使マスター講師として思い出をそのままにせずカタチに残すご提案やお手伝いをしています。 今年から縁あってご朱印集めを始めました。 お寺は2日に行った成田山から、神社は地元の子供 […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 先日ご来店いただき作成されたお客様のフォトブックのご紹介です。 今度ご主人のご実家が建て直されるということで写真に撮ってこられフォトブックにされました。 各お部屋、階段、みんなで寛いで […]
カメラの光盛堂Ⅱ ひろちゃんです。 昨年もたくさんの方にご利用いただき、ありがとうございました。 一年中でも大仕事、年賀状の追加注文も落ち着きホッとひと段落しました。 昨年はシーズン初めに遠方から喪中ハガキのご相談にいら […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 アルバム大使マスター講師です。 思い出をカタチに残すお手伝いをしています 写真整理アドバイザーでもあります。 たくさん散らばっている紙焼きの写真やスマホ・デジカメで撮った画像の整理のご […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 アルバム大使マスター講師です。 いろいろなタイプのアルバム作りをおすすめしています 写真整理アドバイザーでもあります。 たくさん散らばっている紙焼きの写真やスマホ・デジカメで撮った画像 […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 アルバム大使マスター講師です。 いろいろなタイプのアルバム作りをおすすめしています 写真整理アドバイザーでもあります。 たくさん散らばっている紙焼きの写真やスマホ・デジカメで撮った画像 […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 アルバム大使マスター講師です。 いろいろなタイプのアルバム作りをおすすめしています 写真整理アドバイザーでもあります。 たくさん散らばっている紙焼きの写真やスマホ・デジカメで撮った画像 […]
久しぶりのブログです。 先日フォトネクトでお話しされていた先生がフェイスブックは流れてしまうのでブログを書いてカテゴリーごとに分けると見る側はわかりやすいと聞き、わかってはいたのですが、これを機にさっそくやってみようと行 […]
カメラの光盛堂Ⅱのひろちゃんです。 アルバム作ってますか? えー苦手~。 センスなくて~。 なんていう方でも簡単に楽しく作れるアルバムのご紹介です。 アルバム フォトジェニック アルバム大使のくみさんが愛犬ロイくんの写真 […]
こんにちは。 フェイスブック・ツイッターで精一杯で久しぶりの投稿です。 カメラの光盛堂Ⅱ主催 第三回のランチ付きのアルバムカフェをギャラリー美沙和さんご協力のもと 開催することになりました。 素敵な芸術品の中でゆったりと […]
カメラの光盛堂Ⅱ ひろちゃんです。 以前から 「人に渡すのに4、5枚入るようなアルバムない?」 と、いうご相談をいただいていました。 普通の簡単なミニアルバムでも28枚もポケットが付いているし~ そんなご要望に応えられる […]
カメラの光盛堂Ⅱの ひろちゃんです。 先日、「生まれたのー!」とニコニコ顔のでご来店のお客様。 3人目のお孫さんがお生まれになられて、さっそく誕生記念フォトブックを作りに来られたました。 生まれる前の大きなお腹のママとの […]
カメラの光盛堂Ⅱの ひろちゃんです。 正月、成人式も過ぎ静かな雰囲気になってきました。 お子さんも学校だし、行事の少ない時期です。 去年の思い出アルバムにしませんか? 昨年、10月に行い大変好評いただいたランチ付きアルバ […]
今年も年賀状の受け付けを始めました。 まずはご相談にご来店ください。 「もっと右、右」 ビスケ現場監督中! 300点の年賀状の見本プレートを吊るしている直人くんに指示を出してます。
むかし、昔のお写真、眠ってませんか? 黄ばんだ小さな昔サイズのお写真も白黒に直して一冊のフォトブックにすれば、忘れかけていた昔の思い出をいつでも思い出せる家族の宝物になりますね。 写真だけお持ちいただければ光盛堂がすべて […]
地中海酒場ココチーノさんでのアルバムカフェ。 みなさん楽しそうです。 ココチーノさんがアルバムカフェ特製のデザートを作ってくださいました。o(^o^)o いろいろな方々のご協力のもと、ランチ付きアルバムカフェは大好評。と […]
最近のコメント